多摩稲城防犯協会は、みなさんとともに多摩稲城を日本一安全安心な街にすることを目指しております。
多摩稲城防犯協会
東京都多摩市鶴牧1-26-1 多摩中央警察署内 3階
Tel ・Fax 042-337-0019
Email:tamainagi-bouhan@nifty.com
スローガン:「守ろうよ わたしの好きな 街だから」
期間:令和5年5月1日(月)~10日(水)
運動重点:「子どもと女性の犯罪被害防止」「特殊詐欺の被害防止」「自転車の被害防止」
※多摩稲城防犯協会の多摩地区及び稲城地区の各支部が、防犯パトロール、チラシ・ティッシュの配布やポスティング、青パトによる巡回パトロールや広報活動を実施いたしました。
各支部が配布したチラシは、下記のとおりです。
各支部の活動状況
【多摩地区-関戸女性支部】
【多摩地区-関戸支部】
【多摩地区-落合女性支部】
【稲城地区-百村女性支部】
令和5年5月3日(水・祝)、4日(木・祝)、5日(金・祝)に多摩センター駅周辺で開催された「ガーデンシティ多摩センターこどもまつり」に参加協力しました。多摩地区の各女性部が参加し、チラシ・ティッシュの配布や風船を配布しました。
5月3日(水・祝)には、都立永山高校の生徒9人も手伝っていただきました。
令和5年4月14日(金)の年金支給日に合わせ、多摩センター駅において、特殊詐欺撲滅キャンペーンを実施し、チラシ・ティッシュを配布しました。
当日は、多摩センター駅周辺の落合支部・落合女性支部・落鶴南支部・貝取豊ヶ丘支部が参加しました。
令和5年4月2日(日)に聖蹟桜ヶ丘駅周辺で開催された「さくらまつり」に参加し、パレードやチラシ配布を行いました。
関戸支部と女性支部有志が参加協力いたしました。
令和5年度定期総会を開催いたします。
4年振りに定期総会を下記のとおり開催いたします。
日時:令和5年4月21日(金) 15:00~17:00
場所:パルテノン多摩 4階 第一会議室
※4月21日に予定通り開催し、議案は、原案通りすべて承認されました。